金沢外環状道路海側幹線は、白山市乾町~金沢市今町の全長18.4kmの地域高規格道路です。現在、Ⅰ~Ⅲ期区間とされた、白山市乾町から金沢市大河端町までの側道が開通しています。
Ⅳ期区間とされる、金沢市大河端町から金沢市福久町までの3.2kmが建設中であり、完成すれば、白山市から金沢市福久まで、渋滞が慢性化している国道8号を通らずに金沢市街地を回避でき、渋滞の解消に大きく寄与するものとなります。
概要
(道路事業(外環状道路)金沢外環状道路 海側幹線-石川県 より引用)
金沢外環状道路海側幹線は、Ⅰ~Ⅲ期区間の側道が4種1級、本線が2種1級となっています。現在は側道のみ供用されていますが、本線が建設されると2種1級なので、都市高速道路と同じ規格で整備されることになります。道路看板も青看板ではなく緑看板が使われます。
現在建設中のⅣ期区間は3種2級なので、一般国道のバイパスと同じような形で整備されます。
現地にあったパネルを撮影したものです。
Ⅳ期区間にはインターチェンジが4つと国道8号線に交差点が設けられます。
Ⅳ期区間の事業概要
路線名:金沢外環状道路海側幹線
(ー)蚊爪森本停車場線,(市)大浦千木町線
起終点:金沢市大河端町~福久町
事業区間:3.2km
事業年:平成24年~
道路幅員:26.0m~60.0m
車線数:4車線
道路区分:第3種第2級
設計速度:60km/h
今回の取材では・・・
(Open StreetMapを加工 © OpenStreetMap contributors)
今回は、千田I.C~大浦I.C間の工事の様子を掲載します。
(I.C名は全て仮称)
地点でいうと、③と⑤の間及び、④,⑤の様子です。
まず、大浦I.Cの福久側の様子です。
コンクリート橋脚の一部(下部工)がおおよそ完成しつつあります。
本線とランプ部の側道の場所が確認できますね。
少し、福久側にアングルを変えて撮影。
盛り土がされており、擁壁も一部で完成しています。
さらに福久方面へ見てみると、盛り土の高架は金腐川の橋梁へと続いています。
続いてその金腐川から見た様子です。
金腐川にはまだ橋は架かっていません。
浅野川方面を望む。
この辺りは昨年までは全くなかったのですが、工事が大きく進んでいました。
最後に千田I.C、福久方向を望む。
カルバートが複数完成しています。
過去記事
金沢外環状道路海側幹線 大浦I.Cー浅野川橋梁 間の工事の様子 2019.1
金沢外環状道路海側幹線 浅野川橋梁-大河端I.C 間の工事の様子 2019.1
金沢外環状道路海側幹線 浅野川橋梁-大河端I.C 間の工事の様子 2018.3
金沢外環状道路海側幹線 大浦I.Cー浅野川橋梁 間の工事の様子 2018.3
金沢外環状道路海側幹線 千田I.Cー大浦I.C 間の工事の様子 2018.3
金沢外環状道路海側幹線 千木I.Cー千田I.C 間の工事の様子 2018.3
金沢外環状道路海側幹線 福久-千木I.C 間の工事の様子 2018.3
金沢外環状道路海側幹線 浅野川橋梁-大河端I.C 間の工事の様子 2017.1
金沢外環状道路海側幹線 大浦I.C-浅野川橋梁 間の工事の様子 2017.1
金沢外環状道路海側幹線 千田I.C-大浦I.C 間の工事の様子 2017.1
金沢外環状道路海側幹線 浅野川橋梁建設工事 2016.2