スポンサーリンク
プラウドシティ金沢 建設工事は、金沢駅西口において、野村不動産株式会社、株式会社フージャースコーポレーション、JR西日本不動産開発株式会社が、マリエールオークパイン跡地において、「プラウドシティ」ブランドの分譲マンション(総戸数287戸)を建設する工事です。
スポンサーリンク
概要
名称 | プラウドシティ金沢 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市北安江三丁目 |
用途 | 共同住宅 |
敷地面積 | 3,802.30㎡ |
建築面積 | 2,449.29㎡ |
延床面積 | 28,905.97㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
階数 | 地上15階 |
高さ | 不明 |
工事着手予定日 | - |
工事完了予定日 | 2023年12月中旬予定 |
戸数 | 287戸 |
完成イメージ図
プラウドシティ金沢の完成イメージ図はこちらです。
交差点に向かってL字型に建設されます。野村不動産のマンション「プラウド」ブランドでは初供給となり、プラウドの大型物件ブランド「プラウドシティ」は北陸初進出となります。
3棟で構成され、総戸数287戸は石川県内最大規模で分譲マンションではここ20年ほどでは見たことない規模ですね。
今後は2046年に予定される大阪方面への新幹線延伸に伴う人口流入による、更なる住宅ニーズの増加も期待されるとしています。
立体駐車場から見た敷地南側の様子です。手前の建物は2017年に竣工した「浦田クリニック/スコール金沢」で、地上3階建てであることから、眺望や日当たりはしっかり確保されそうです。
2基のタワークレーンで工事が進められています!
地上から見た様子です。現在は3階まで建設されていました。地上15階建てなのでここからさらに高くなります。
1棟あたり2基以上のタワークレーンが登場するのは金沢駅西口のクロスゲート金沢以来でしょうか。
最後に金沢駅方面を望む。
スポンサーリンク