
NTT彦三ビル解体工事は、金沢市彦三町2丁目のNTT彦三ビル(築61年)を解体する工事です。
跡地には、マルエー彦三店と老人福祉施設の複合ビルが建設されます。
新施設(複合ビル)の概要
名称:マルエー彦三店・瓢箪町きらく園
所在地:石川県金沢市彦三町2丁目、安江町
敷地面積:3,336.48㎡
建築面積:1,671.03㎡
延床面積:2,999.52㎡
高さ:11.9m
構造:地上2階建て
設計・施工:大和ハウス工業
着工:2019年8月
竣工:2020年3月

現地には建設のお知らせ看板が設置されていました。

NTT彦三ビル跡地には地上2階の複合ビルが建設されます。
道路を挟んで向かい側・横安江町商店街に隣接した土地は平面駐車場になるようです。
現在の様子

横安江町商店街から見た様子です。

人形の浅村の隣にはバス待ちスペースと公衆電話ボックスがあります。こちらの管理もNTTが行っています。
隣の壁は解体されて平面駐車場になります。

公衆電話とベンチが一体型となっており、こうした施設にも時代を感じますね。
計画平面図を見るとどうやらこの区画は残るみたいですね。

透明なフェンスから見た様子です。
掘削機で杭打ち工事が行われていました。

敷地西側から見た様子です。
通路を挟んで両側にNTTの土地があります。

先ほど紹介した横安江町商店街に隣接した敷地です。
こちらはフェンスがされています。

既存のコンクリートの解体工事が続いています。

もう一枚、やや北方向です。

北方向を望む。
そろそろ解体工事も終盤のようですね。
+++PLUS+++

横安江町商店街では、よこっちょポッケまーとが開催されており、賑わっていました。
過去記事
・NTT彦三ビル跡地はマルエーと老人福祉施設の複合ビルに 2020年3月完成予定
・NTT彦三ビルが解体 跡地利用は…? 2019.3