Photo

浅野川4橋のライトアップが完成 新旧比較 天神橋

20170921_0519

2017年から整備が進められていた浅野川に架かる4つの橋(天神橋、梅ノ橋、浅野川大橋、中の橋)のライトアップが完成しました。

今までも照明設備はありましたが、より夜の景観を重視したライトアップに生まれ変わりました。

 

今回は、天神橋をご紹介します。

 

 

 

天神橋の歴史

1867年(慶応3年) 卯辰山開発により架橋(木橋)

1898年(明治31年) 洪水で落橋

1899年(明治32年) 大雨で半壊

1915年(大正15年) コンクリート・鉄製の橋に架け替え

1938年(昭和13年) 鉄筋コンクリートアーチ橋に架け替え

1953年(昭和28年)水害(二八水害)で橋が流される

※昭和28年の水害は浅野川に架かっていた橋は浅野川大橋以外の橋はすべて流失。
浸水家屋は4000戸を上回る大災害。

1955年(昭和30年) ローゼ橋の現在の橋が竣工

2016年(平成28年) 国の登録有形文化財に指定

 

 

 

今までの天神橋ライトアップ

2015021604206

今までのライトアップ写真は梅の橋越しに撮影したものしかなく、参考までに載せておきます。

おそらく、橋の真ん中に照明があり、その照明で橋全体を照らしていたものでした。

 

 

 

リニューアル後の天神橋ライトアップ

20170921_0520

なんということでしょう!

橋の中央にあった照明は撤去されて、照明が分散され、均等に明かりが灯るようになりました。

 

 

 

20170921_0522

卯辰山方向を望む

 

 

 

20170921_0523

親柱にも明かりがともっています。

 

 

 

20170921_0526

上部から照らされる光で、橋が夜空に浮かび上がるような美しさです。

 

 

 

20170921_0527

照明は眩しくないよう設計されており、橋を撮影しても白飛びしにくいです。

 

 

 

20170921_0543

周辺建築物と絡めて。

街のシンボルのように美しく光っています。

 

 

 

20170921_0518

浮かび上がるような照明の演出が素晴らしいですね。

 

 

 

20170921_0509

梅の橋から見た様子です。

 

 

 

20170921_0508

最後に遠景です。

今までライトアップされていなかった天神橋ですが、卯辰山を借景として夜も美しい橋に生まれ変わりました。

登録有形文化財としても価値が上がったような気がします。

 

特集記事

◆金沢の夜景シリーズ(写真をクリック)

まちゲーション取材リスト

クリックすると該当ページへ移動します

建設中リスト
竣工リスト
特集記事