スポンサーリンク
小松駅前に今まで無いようなデザインの建物が建設されます!
科学交流館(仮称)です!
科学交流館はコマツ小松工場跡地の南側のスペースを利用して建設されます。
まず斬新な外観デザイン。
こまつの杜や公園との一体整備をするので建物は丘陵地の下にあるような形になります。
そして、科学交流館の目玉は日本海側最大級のドーム型3Dシアター!
直径16m、収容人数120人、全周型の3Dシアターです。プラネタリウム、サイエンス、文化財のコンテンツを予定しているそうです。
さらに、多目的ホール、企業ものづくりPRゾーン、レンタルオフィスが設けられる予定で、ビジネス面でも活躍しそうです。
来年度の完成を目指して工事中です。
こまつの杜にある、巨大ダンプ「930E」と科学交流館、日本自動車博物館、石川県立航空プラザなど交通、ものづくりの街をアピールできる施設が小松市には揃ってます。
「小松市に来れば、建機、電車、飛行機、世界の車まで交通なら何でも見れる!」ということと、科学交流館を通して子供の頃から理科の楽しさを知ってもらえる街ということが、石川県、日本全国に知ってもらえたら小松市民としても嬉しいです。
今後注目されるであろう科学交流館の概要についてはこちら!
http://www.city.komatsu.lg.jp/toshikeikaku/monodukuritaikenntennji.html
スポンサーリンク
過去記事
スポンサーリンク