香林坊は香林坊東急スクエアが開業して1か月を迎えたほか、東急ハンズやユナイテッドアローズ、ビームスなどが出店する、金沢でもオシャレなエリアです。そんな香林坊エリアにOPEN予定のお店を紹介します。
アウトドアショップ、コスメショップからカフェ、ベーカリー、日本国内3号店のレストランまで…
香林坊がさらにおしゃれな街へと進化を遂げそうです。
開業時期や内容が変更となる場合があり、以下の情報はあくまでも2016年11月末現在の情報です。
①香林坊東急スクエアに『Berghaus & JackWolfskin Shop』が出店!
『Berghaus & JackWolfskin Shop』が香林坊東急スクエア3階にオープンします!
Berghaus & JackWolfskin Shopは、
イギリスのアウトドアブランドである、「berghaus(バーグハウス)」
ドイツのアウトドアブランドである、「JackWolfskin(ジャックウルフスキン)」
のコラボショップとなります。
コラボショップは全国でも初の試みとなります。運営はアウトドア店で有名な『好日山荘』が行います。
香林坊東急スクエアに海外のアウトドア系のブランド2店が出店することで、さらに様々な世代をターゲットにする商業施設になりそうです。
リファーレに出店している「モンベル」
金沢フォーラスに出店している「コロンビア」
竪町に出店している「ザ ノースフェイス」
などと比較しながら買い物も可能になります。
これで3階の空きテナントだった部分は埋まります。
2016年12月2日OPEN予定です!
(詳しくはこちら https://www.kojitusanso.jp/shop/hokuriku_toukai/kanazawa-bj/)
②香林坊東急スクエアに『Aesop』が出店!
Aesop(イソップ)はオーストラリア発のコスメブランドで、現在日本国内には、仙台、東京、横浜、京都、大阪、福岡の6都市に出店しています。
来年には神戸、名古屋にも出店する予定です。
金沢には香林坊東急スクエアのほか、ひがし茶屋街がある『金沢・東山』にも出店予定で2店舗同時出店の可能性があります!
金沢では北陸新幹線開業前後からコスメブランドの新規出店が相次いでおり、
金沢駅周辺の商業施設には以前から出店していた「ザ・ボディショップ」のほか、
「ジョンマスターオーガニック」
「ビープル バイ コスメキッチン」
「シロ」
「キールズ」
「ロクシタン」
「ニールズヤード レメディーズ」
「サボン」
「ラッシュ」
「まかないこすめ」
など国内外のコスメブランドが相次いでオープンしました。
香林坊東急スクエアのどのフロアに出店するのかはまだ不明ですが、G階のダイソー跡など空き区画があるので、そのあたりの出店が濃厚と思われます。
ひがし茶屋街への出店についても場所は不明です。
2017年2月頃OPEN予定です。
イソップ公式サイト http://www.aesop.com/jp/
③香林坊アトリオに『HUM&Go』が出店!
(※イメージ画像です)
香林坊アトリオ地下1階に人気カフェの『HUM&Go』が出店します!
HUM&Goは野々市市にある人気のカフェで、2015年にはひがし茶屋街に近い金沢・橋場町のシェアホテル内に『HUM&Go橋場町スタンド』を出店しています。
香林坊アトリオに入っていたPLAZAが金沢フォーラスへ移転し、その跡地に出店します。
隣りに香林坊東急スクエアのG階と直結する地下道があり、G階に出店している東急ハンズからも気軽ふらっと立ち寄れそうです。
2016年12月中旬OPEN予定です!
HUM&Go公式サイト http://www.humandgo.com/
④香林坊アトリオに辻口博啓氏のベーカリー店『Mariage de farine』が出店!
辻口博啓氏のベーカリー店『Mariage de farine(マリアージュドゥファリーヌ)』が香林坊アトリオ1階に出店します!
Mariage de farine(マリアージュドゥファリーヌ)は辻口博啓のベーカリー店のブランドで、現在は三重県に1店舗出店しています。
北國新聞の11月26日の記事によると、「特製の石窯で焼き上げたこだわりのパンを並べる」そうです。
金沢市内には辻口博啓のブランド「ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ」が石川県立美術館内にカフェ併設店、めいてつエムザや金沢百番街内にはお土産店として展開されていますが、ベーカリー店は初めてとなります。
そして、関連してもう一つ・・・
⑤香林坊アトリオにフランス・パリの人気レストラン『Dominique Bouchet』がオープンします!
『Dominique Bouchet』が香林坊アトリオの2階、3階にオープンします!
Dominique Bouchet(ドミニクブシェ)はフランス・パリの人気レストランで、日本国内には銀座に2店舗展開しており、ミシュラン2つ星を獲得するレストランです。
香林坊アトリオに出店する『Dominique & H』(ドミニク&アッシュ レストラン)は、東京銀座に続き、日本国内3号店となります。
北國新聞11月26日の記事によると「23テーブル107席を設け昼も営業する。デザートは辻口さんが監修する」そうです。
出店場所は、
『Mariage de farine』(マリアージュドゥファリーヌ)
『Dominique & H』(ドミニク&アッシュ レストラン)
ともに、香林坊アトリオの北國銀行香林坊支店跡地となります。(上写真は完成イメージ)
北國銀行香林坊支店跡地を専門学校を運営する「国際ビジネス学院」が賃貸契約を結んだうえで、職業教育研修店舗としたうえで、店舗運営を委託する形となるそうです。
同学院が運営するスーパースイーツ製菓専門学校、スーパースイーツ製菓調理学校の生徒の実習に活用される予定です。
両専門学校の学校長を務める辻口博啓氏がプロデュースを担当する、全国でも珍しい形態となります。
以前は、「学生レストラン」「学生ネイルサロン」を設ける計画でしたが、計画が変更となったようです。
香林坊からほど近い、旧石川県庁である「石川県政記念しいのき迎賓館」にはフランスの「ポールボキューズ」の系列店である「ジャルダン ポールボキューズ」があり、広坂通り沿いは美食ストリートと化してきました。
広坂通りは雰囲気も良く、今後もレストランやカフェが出店してほしいと思います。
最近は金沢駅周辺へとシフトしているように感じていましたが、香林坊にはハイセンスなお店が集まり、オシャレな街として発展していきそうです。