スポンサーリンク
橋爪門復元整備工事は、かつて存在した橋爪門二の門を復元する工事です。この復元が完了すると金沢城の3御門(石川門、河北門、橋爪門)が揃う事となります。
工事全体写真です。現在は周りの石垣を積み上げてました。
橋爪門二の門は五十間長屋に接続されます。まだそこまでは工事はしてません。
この光景を見れるのも最後ですね。
枡形門の石垣が出来上がってきました。使ってる石は河北門と同タイプですね。
復元工事では石垣はこのように番号が書かれたように積み上げられているんですね!(知りませんでした)
アラビア数字を使う文化が日本に無かった江戸時代は、どのように作られていたのでしょうね。しかも手作業…昔の日本の技術はエジプトのピラミッドに相当しますねぇ。
配置図がありました。
スポンサーリンク
過去記事
過去記事はこちら!
スポンサーリンク