北陸新幹線

北陸新幹線金沢駅の内装が発表!

本当に楽しみにしてました。

内装案が発表されましたね!

まずは、大手新聞社、地元新聞社を中心に静岡や仙台、北海道などの地方新聞にも取り上げられていることに驚きました。

内装案はこちら↓

 

ホーム階

blog_import_53ecb15a7b64a

・天井から自然光が差し込むよう配慮した、緩やかに波打つ曲線屋根
・支柱に金沢箔(はく)のパネ ルを巻き付けた
・柱そのものも、角度を変えるなど独自色を出した
・ホームドアは伝統の5色「加賀五彩」を基 調に華やかさを演出する

 

 

乗り換えの中2階コンコース

blog_import_53ecb15b48157

・男女トイレに入る正面壁に青系と赤系の加賀友禅の模様を使用。
・待合室の内壁は能登ヒバの板張りとし、壁に直径9センチの穴を100個ほ ど開けて九谷焼や輪島塗など伝統工芸品のレリーフをはめ込む。
・待合室を仕切るガラス壁 には金沢箔を挟み込む。

 

改札口の1階コンコース

blog_import_53ecb15b9ed33

・柱は手すき和紙を挟んだ合わせガラスをバックライトで照らす
・町家をイメージさせる木製の壁材などを使う
・自動改札が設置される
(北國新聞、中日新聞、読売新聞の記事を一部引用しました)

 

大変インパクトがあり、良い内装だなと思いました。しかし、細かく言うと金箔はほどほどにして欲しいのと実物を使って欲しいですね。

金沢は金箔のシェア98%と大部分を占めてますが、駅ホームの柱まで金色に染める必要は無いかなと。

あと、金箔や九谷焼などが模造品ということですが、これは実物を使って欲しいですね。駅なんて何回も作り変える物じゃないし、「石川らしさ」を出すならば本物にこだわってみるのも良いかと。

あと改札が自動改札になるんですね。

うーん…ついに駅員改札じゃなくなるんですね。都会っぽくて良い気もしますが、あえて駅員改札のままでも良かったような…。ただ、改札機に切符が吸い込まれるより、駅員さんが切符を受け取るほうが「もてなし」が出来ると思うんですよね。

改札口は立派でも、改札口前のコンコースの天井は低くて照明もみっともないなと思います。駅ホームは豪華でもコンコースが質素だとなんだか面白くない気がします。

第一、駅ホームの内装にお金をかける駅なんて金沢駅ぐらいだと思うんですけどねぇ

とにかく、全国的に見ても例を見ない「とんでもなくインパクトのある駅」になりそうな予感が。

 

 

 

未来の金沢駅のイメージ

新型車両E7系に乗り金沢駅へ

ホームに降り立つ

blog_import_53ecb15a7b64a


ホームの階段を降りる

blog_import_53ecb15b48157


改札口

blog_import_53ecb15b9ed33


金沢駅構内を抜け、東口へ出る

20120329071


鼓門を抜け、後ろを振り返る

20120329080


さらに行くと北陸新幹線金沢駅舎が見える

blog_import_53ecae356cdf1

 

金沢駅西口も自然の木々が中心の広場に生まれ変わります。

 

blog_import_53ecb163cde22

金沢は駅にどれだけお金をかけてるのかと思ってしまいますね

しかし、金沢駅をここまでお金をかけて整備してそれ以上の効果が出るならば是非応援したいです。

金沢駅が新たな観光名所になるかもしれません。

まちゲーション取材リスト

クリックすると該当ページへ移動します

建設中リスト
竣工リスト
特集記事